You are currently browsing the archives for 4月, 2013

あまり絵がうまくないです

§ 4月 26th, 2013 § Filed under 進学への悩み § No Comments

イラストレーターを目指すために、イラスト専門学校にくるのだかみんな最初からすごいイラストを描く人ばかりなのかな?

と思う人もいると思います。

ですが、決して最初からしっかりイラストが描けていなければいけないということではありません。

確かに、入学したばかりの人の中には既にある程度の絵を描く人はいます。

しかし、イラスト専門学校はイラストレーターになるという目標・目的を持った人が集まる場所です。

だから、最初から美麗なイラストが描ける必要はありません。

その様な規定があったら美大のように入学試験があるはずです。

イラストを描くために通うのですから、そんなに緊張しなくても大丈夫です。

でも、イラストを描くための知識・技術があって損はありません。

底辺の知識が高ければそれ以上の上達が見込めますからね。

しかし、それは入学当初の話であって、入学後は死に物狂いで頑張らないと周りと更に差をつけられてしまいます。

入学時はイラストをうまく描く必要はありませんが、その後はあなたの将来の夢を叶えるために上達しなければいけません。

入学後が踏ん張りどこです。

あなた自身のやる気でイラストについての知識を深めていってください
イラストレーター 学校

一人暮らしは初めてです。

§ 4月 26th, 2013 § Filed under 進学への悩み § No Comments

田舎から東京に出てきて、初めて一人暮らしをしようと思っている人もいるでしょう。

しかし、初めての一人暮らしで右も左も分からず、おまけに都心ときたらなんか恐くなってしまいますよね。

実家がそれほど遠くなければ両親や友人と会うことも可能でしょうが、飛行機や新幹線を使わなければ実家まで帰りつかない人もいます。

そんな中で不安なのはあなただけではなく、両親も心配しているでしょう。

初めての土地で我が子が一人暮らしをするのです。

表面上に出ていなくても、とても心配していると思います。

また、別の意味で東京は地価が高いため、家賃も高額なところが多いです。

両親の気持ちとしてはセキュリティ面もしっかりしているところ…

といろいろ考えているかもしれませんが、何も知らない土地のマンションを借りるよりかは、専門学校が管理しているマンションやアパートを利用するほうが安全だし、中には24時間管理人さんが常駐している専門学校もあります。

専門学校が管理しているアパートなら回りも全てその学校の学生です。

同じ志を持った仲間が近くにいるのは心強いのではないでしょうか。

地方から企業に就職はできるの?

§ 4月 26th, 2013 § Filed under 進学への悩み § No Comments

イラスト専門学校に通う際に、地元の専門学校ではなく東京に上京して、都内の専門学校に進学をしたいと思っている人もいるでしょう。

確かに、現在イラストレーターの仕事で多くきているのが携帯アプリのイラストです。

そして、携帯アプリを提供している企業はイラストレーターの採用をしています。

しかし、その様な企業は大体が都心に集中します。

専門学校からの就職を考える際に、都心に就職を考えている人は都心の専門学校に通ったほうが有利に就職ができる可能性が高いです。

その為、正社員や契約社員で企業に直接雇用されたいと思っている人は都心に上京するのがいいのではないでしょうか。

逆に地方にある専門学校はその周りの企業への就職には有利といえます。

昨今イラストレーターの仕事は上記のような理由で増加しています。

その為、企業は直接雇用をせず、フリーのイラストレーターに仕事を依頼するというパターンが多くなってきたのも事実です。

その為、都心に出なくても仕事をしていくことが可能な環境になっています。

どのようなスタンスで仕事をしていくかで専門学校は選択するのがいいでしょう。

学費が心配です。

§ 4月 26th, 2013 § Filed under 進学への悩み § No Comments

イラスト専門学校は一般大学と違って、2年制が多いですが、三年制や四年制の専門学校もいくつかあります。

その中でも、イラスト系の専門学校は二年制が多いです。

ですから、二年間は学費を払わなければいけません。

入学金や施設維持費に、備品も購入するでしょう。

専門学校だからといって学費が安いわけではありませんし、結構お金はかかります。

その為、学費面などの金銭面を心配する人も多くいるでしょう。

その面がネックとなって進学を悩んでいる人もいるかもしれません。

しかし、金銭面で進学を諦めるのはもったいないです。

金銭面で悩んでいる人は決してあなただけではありません。

大体の専門学校は、奨学金制度を採用しているので、その様な制度を使って学校に通っている人も多いです。

専門学校によっても奨学金以外の制度を採用しているところもあるので、希望している進学先の学費補助について一度目を通すのがいいでしょう。

イラストレーターになるための進学先

§ 4月 26th, 2013 § Filed under 進学への悩み § No Comments

イラストレータになるためには、イラスト専門学校と美術大学とどちらに進学するのが一番いいのだろうか?

と、いう悩みにぶち当たる人も多くいるだろう。

これについては正解はないと思います。

美術系の職業には就きたいがどの分野にいけばいいか分からないと思っている人は専門学校ではなく美術系の大学に進んだほうがいいだろとは思います。

美術系の大学は様々な美術系の分野を学ぶことが出来ます。

その中で自分の目指す分野を決めるのもいいでしょう。

逆にイラスト系で仕事をしていきたいということならイラスト専門学校でもいいと思います。

しかし、この時に大切なのが、専門学校選びです。

専門学校はその学校によって特色があります。

学校・生徒・講師の雰囲気もあります。

そこが自分と合わないときっと専門学校に通うことが苦痛になることもあるでしょう。

その不一致が起こらないようにするためにしっかりと専門学校の入学を決める前に専門学校に実際に行くことが大切です。